悠々初詣⛩

悠々初詣⛩
みなさん、神社でお祈りしおみくじも引きましたよ。
医療法人やわらぎ会TOP > 介護老人保健施設 悠々の郷 > スタッフブログ
悠々初詣⛩
みなさん、神社でお祈りしおみくじも引きましたよ。
悠々ではクリスマス会を開催いたしました。
サンタさんがソリに乗ってプレゼントを運んでくれました。
皆さんにプレゼントを手渡ししましたよ
「こんなに楽しいクリスマス会は初めてでしたよー」
と言うお言葉をいただきました!
冬至でデイケアのお風呂にも、ゆずを浮かべました。朝からデイのフロアにゆずの香りが広がってました。
干支飾りです。
羊年から始まっております。
ハッピーハロウィンとはなに!?
ハロウィンは秋の収穫を祝う祭りでした。
お祝いごとだったのです。
なので、お祝いを表すためにもハッピーが付いたそうです。
ハッピーハロウィンとなぜ言うの?
ハロウィン当日になると「ハッピーハロウィン」と言っている人をみかけますよね。
なぜ言うのでしょうか。
ハッピーハロウィンには「楽しいハロウィンを過ごしてください」という意味があります。
なので、いろんなところでハッピーハロウィンと言っているのだそうです!
ハッピーハロウィンの返事はどのようにすればいいの?
相手がハッピーハロウィンと言ってきたら、こちらもハッピーハロウィンと言ってお返しをしましょう。
日本語で考えても「良いハロウィンをお過ごしください」を言われて、そのまま相手に返しても違和感がないですよね。
ので、相手からハッピーハロウィンと言われたら、こちらも元気よくハッピーハロウィンと返事をしましょう!