介護老人保健施設 悠々の郷 

医療法人やわらぎ会TOP > 介護老人保健施設 悠々の郷 > ご利用について

ご利用について

ご利用について

ご利用のご相談は、まず電話でご連絡下さい。
TEL:0745-46-2255

直接お越しいただいても結構です。相談指導員が施設の案内と利用手続きについて説明いたします。

ご利用のいただける方は要介護または要支援と認定された方です。

当施設ご利用までの流れ

1.ご相談

施設のご利用についての相談を承ります。まずはお電話を。
対象者は要支援1~2・要介護1~5の認定を受けられた方

2.施設案内・申込

施設を見学いただき、ご利用について詳しく説明をさせていただきます。同時に利用申込書を提出いただきます。

3.書類提出

通院、入院、入所されている機関からの情報提供と診断書を提出していただきます。

4.面接

ご自宅、ご入院(所)先にてご本人様、ご家族様を交えて面接を行います。

5.利用判定会議

当施設の全職種が参画して、利用の可否を検討し調整します。
その結果をお知らせします。

ご利用プラン

入所

<対象者:要介護1~5>
身体の状況に応じたケアプランを作成し、リハビリやレクリエーション、食事、入浴、排せつなどの介護やサービスを行います。2階と3階が療養室となっています。

ショートステイ(短期入所)

<対象者:要支援1~2 要介護1~5>
家族の方が、冠婚葬祭や病気、旅行、介護疲れなどの事情で一時的に介護ができなくなったときに利用していただけます。

デイケア(通所)日帰り利用に関して

<対象者:要支援1~2 要介護1~5>
【実施地域】平群町・三郷町・王寺町の一部・斑鳩町の一部・生駒市の一部
同じ仲間や職員とのコミュニケーションを楽しみながら、リハビリやレクリエーション、食事、入浴などのサービスが受けられます。
車椅子対応車両をはじめ、担当者が玄関先まで送迎しています。
デイケア利用は、日曜日及び年末年始を除き毎日実施しています。
利用時間6~8時間・短時間3~4時間(入浴、食事も有り)
見学は随時受け付けていますので、お気軽にお越しください。

無料体験のご案内

体験のご利用時間は 10:30~14:00

体験サービスの内容は看護師による健康状態のチェック(血圧、体温、脈拍数の測定、呼吸状態など)集団体操、昼食、リハビリの見学をしていただきます。
体験時にご家族様も昼食のご希望の際は、自費(720円)で昼食可能です。
送迎は当施設が行ないます。

費用について

費用目安
入所 約122,000円(1月当り)
短期入所 4,082円以内(1日当り)
デイケア 2,569円以内(1日当り)

入所・短期入所では、所得に応じて食費と居室代が軽減されます。

施設利用の費用は、その大部分が介護保険により保険給付されますが、認定された介護度により各自異なります。 詳しくは相談指導員にお問い合わせ下さい。

介護老人保健施設 悠々の郷

636-0905
奈良県生駒郡平群町上庄1丁目15番1号

TEL:0745-46-2255
FAX:0745-46-2828 
E-mail:you-you-nosato2255@etude.ocn.ne.jp